このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
06-6912-1110
お問い合わせ時間:10:00~16:00


茨田第2保育所

子どもも職員も
自分の「好きなこと」や「得意なこと」が生かせる場所に・・・

社会福祉法人 なみはや福祉会
茨田第2保育所


それぞれの子どもが興味のあることに一生懸命取り組む姿を大切にしています。
子どもの「やってみたい」「おもしろそう」そんな気持ちがたくさん感じられると嬉しいです。

茨田第2保育所「らしさ」

  • おんぶや抱っこをいっぱいします
    『子どもだって保育所がイヤって日もあります』
  • 瞳がキラキラする保育を大切に!
    『だから一日が虫探しで終わってもいいんです』
  • 『今日はひよこ組で遊びたい!』
    できる限り、子どもが決めた遊びと居場所と気持ちを大切に保育します
  • 子育てのアレやコレをおしゃべりしながら楽しみましょう!
    おしゃべりひろば開催中!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
日々の様子がわかる!

SNS更新中!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

茨田第2保育所の日々のなんでもない様子を配信しています(^▽^)

第2っ子クラブ

11月22日(金) 16;15~18:00
大阪市営横堤北住宅集会所
お迎えの後に少しゆっくり、お菓子を食べたりおしゃべりしたりの~んびり過ごしませんか♡お気軽にお越しください(^▽^)/

おしゃべりひろば

毎月2回 開催しています!
11月5日(火) 10:00~12:00
11月22日(金)13:30~15:30
時間内であればいつ来ていつ帰ってもOK!
子育て中ってしゃべり相手がいなかったり、
ちょっとしたことだけどこんなときみんなどうしているのかな?なんて
たわいもない話をしながら気分転換しませんか?

地域交流

保育所で一緒にあそびましょう!

次回の開催は
11月21日(木)になります。

クラスの紹介

乳児クラス(ひよこ・りす・こあら)

0歳児
ひよこぐみ
砂場のおもちゃを手に、砂を入れたり返したり…集中して遊ぶ姿がみられます。
1歳児
りすぐみ
外に出るとまずは三輪車がブームです。なんとかつま先が届いて、行きたいところへ行けるのは行けますが…歩くほうがもちろん早いです(笑)!
2歳児
こあらぐみ
しっぽとりおにごっこ(*^_^*)
先生のズボンにたくさんぶらさがったしっぽめがけて「待て待て~!」と楽しんでいました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

幼児クラス(うさぎ・きりん・ぞう)

3歳児
うさぎぐみ
三輪車のハンドルに引っ掛けられるだけ引っ掛けて、それはそれは大満足の表情でした😃
4歳児
きりんぐみ
広場に実っているブラックベリーで色遊び。赤い実と黒い実ではかたさが違ったり、潰れやすい、色が出る…たくさんの発見をしてぃました。

5歳児
ぞうぐみ
大型バスに乗って、神戸どうぶつ王国へ遠足に行ってきました🚌
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

シツモン!その1
給食は?
離乳食やアレルギー除去食には対応しているの?
給食室で調理師が作って提供しています。離乳食はその子の発達に応じて、ご家庭と一緒に進めていけるようにしています。食物アレルギーの場合は医師の指示書のもと、保護者の方と確認し合いながら除去食の提供をしています。
シツモン!その2
お昼寝の布団はどんなタイプ?
市販されているようなお昼寝布団セットはいりません。タオルケットを2枚用意していただきます。
大きなお昼寝マットの上にタオルケットを1枚(敷シーツ代わり)、もう1枚のタオルケットをかぶります(冬場は1枚だけブランケットや小さな毛布に代えてください)。
シツモン!その3
使用済みオムツはどうするの?
使用済みのオムツは保育所で処分します。
新しいオムツは毎日使う枚数を持って来ていただきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
シツモン!その4
しんどくなったらどうするの?
平熱は子どもによって違いますが、37.5℃を目安に保護者の方に連絡を入れています。また、体調不良は発熱だけではありません。いつもと違う様子があれば連絡を入れたり、お迎えをお願いすることもあります。
シツモン!その5
毎日の持ち物は?
各年齢により違うのでおおまかな説明になります。
乳児(0~2歳児)クラスの場合
食事用エプロン・おしぼり各3枚、コップ、手拭きタオル(ループ付)・体拭きタオル(フェイスタオル)・着替え・オムツ・連絡帳・体温計(脇で検温するタイプのもの)です。
シツモン!その6
費用はどのくらいかかるの?
乳児(0~2歳児)クラスの保育料は、鶴見区保健福祉センターより委託された児童をお預かりしていますので、保護者の収入に応じて大阪市が決定します。
幼児(3~5歳児)クラスは、保育料無償化に伴い、給食費を毎月5600円納めて頂きます。

その他、写真代(1枚50円)や遠足の交通費、年度初めに帽子やクレパス等の用品を購入して頂いています。(1700円~4000円)
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

いちにちの過ごし方

7:30
  ~9:00
順次登所
(朝の長時間保育)
異年齢の合同保育をしています
9:00頃~
各クラスでの活動
あそび
室内遊び・戸外遊び
☆0.1.2歳児は朝のおやつを食べます
11:30頃~
給食
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
13:00頃~
お昼寝
0~3歳児クラスはお昼寝をします。
 (お昼寝の時間は年齢により違います)
☆4.5歳児は室内あそび・戸外遊びなどクラスでの活動をします。
15:00
おやつ
16:00
  ~18:30
順次降所
(夕方の長時間保育)
異年齢の合同保育をしています。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主な年間行事

入所を祝う会・進級を祝う会
子どもの日のつどい
☆クラス懇談会
☆給食試食会(0.1歳児)
歯と口の健康週間(歯のおはなし)
内科検診・歯科検診
七夕
どろんこあそび・みずあそび 始まり
プールあそび(4.5歳児)
☆秋まつり&同窓会
☆みんなであそぼう運動会(2~5歳児)
やきいも
☆みんなであそぼう(0.1歳児)
ぜんざいの会
内科検診
☆みんなであそぼう発表会(2~5歳児)
クリスマス会
☆個人懇談会
節分
ワイワイデー
お別れ会
内科検診
☆修了を祝う会(5歳児)
☆は保護者参加行事です
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

茨田第2保育所って どんなところ?

保育所の開所時間は7:30~18:30です
9時から16時頃までは年齢ごとのクラスに分かれて過ごします。
それ以外の時間(7:30~9:00)(16:10~18:30)は異年齢の合同保育をしています
各クラスでの活動
0~5歳児までの6クラスあります
今日はどんなことをするのかな?と、おおまかなスケジュールを掲示して、声掛けだけでなく視覚からも情報が得られるように工夫しています。

年齢ごとのクラスという基本的な枠組みはありますが、したい、したくない、ここであそびたい、など個々の気持ちにできる限り寄り添い、所属するクラスではないところで過ごすこともあります。必ずしも「みんなと一緒に」「同じことを」といことは望んでおらず、それよりも自分の気持ちを出せることが素晴らしいことだと考えます。
どうして所庭に遊具がないの?
自然の中で遊び込む
茨田第2保育所の所庭には、すべり台やジャングルジムなどの遊具はありません。
豊かな自然いっぱいの所庭では四季を感じることができます。小石や落ち葉を集めたり、虫を探したり、子どもたちは思い思いに過ごします。また、体づくりを大切に考え、遊びの中でも運動あそびを多く取り入れています。

このように、好きなことに集中することと体づくりが合わさることで、就学時に向けてワーク等をするのではなく、「集中する力」や「椅子に座っていられる力(姿勢の保持)を養うことにつながっていきます。
運動会や発表会はあるの?
みんなであそぼう運動会・みんなであそぼう発表会
 茨田第2保育所では、『みんなであそぼう運動会』『みんなであそぼう発表会』を2~5歳児のみ行っています。

そのネーミングの通り、見せるための行事ではなく大人も子どももそれを一緒に楽しむ行事です。見せるために練習を頑張ることはありません。日々の保育の中の一場面を、保護者の方と一緒に楽しむ行事として位置付けています。見せるためのもの(ゴール)ではなく、まだまだ続くあそびの通過点です。

『みんなであそぼう運動会』では親子で汗を流し、「楽しかったね~」と共感し合える日にです。子どもと同じように動くのってかなりハード!でも楽しいし、そうすると子どもはも~っと楽しくてうれしいのです。

茨田第2保育所のナゾにせまる#3

炊飯器で炊いたあったか~いごはん
毎年秋ごろから、保育室で炊飯器を使いご飯を炊いています。
炊き立てのあたたかいごはんはおいしくて、食べる量も増えています。

茨田第2保育所のナゾにせまる#2

給食・おやつは保育所で作っています
保育所内の給食室で、給食やおやつを調理して提供しています。
りすぐみの保育室の窓からは調理の様子が見られます。

使用しているお米は、滋賀県の直営農家から精米したてのお米を送ってもらっています。
(年齢により、玄米ごはんも提供しています)

茨田第2保育所のナゾにせまる#1

所庭の真ん中に木があるナゾ
(左)平成25年 建て替え工事がおわって引っ越し当初  築山と数本の木がありました。
子どもたちが毎日遊びながら自然に体づくりができないか…と思っていたところ、ある研修会で小泉造園さんと出会い園庭改造が始まりました。

(右)園庭改造後
小泉造園代表、京都女子大学非常勤講師でもある小泉昭男先生に園庭改造していただき、緑いっぱいの園庭になりました。
「園庭は1年に1度の運動会のために平らなグラウンドじゃなくてもいいんじゃないか?」「木や草の自然は、自分で遊びを発見して工夫していく創造の場を与えてくれ、虫や鳥の身近な生き物は命の営みを学ばせてくれる出会いの場」と教えていただきました。

アクセス情報

社会福祉法人 なみはや福祉会
 大阪市立茨田第2保育所
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤4-12-33

Tel:06-6912-1110
開所時間:7:30~18:30(日祝と年末年始はおやすみです)
交通アクセス:大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 横堤駅より徒歩7分